ボランティアセンター

ボランティアセンターだより

vol.26令和5年9月1日発行

ボランティア活動の経験は、新たな人との出会い・自分の成長につながる♪

常設サロンひなたぼっこでのレクリエーション活動(8月8日)

高校生ボランティア4人が、企画したレクリエーション活動を実施しました。4人で役割分担をし、体操、レクリエーションの説明、司会を行いました。事前打合せでは、「みんなが楽しめることは何だろう」と意見を出し合い、当日活動をしました。最初は、お互いに緊張している様子でしたが、時間が経つにつれて、楽しい時間を過ごしていました。

写真: 「さぁ~、どのカードでしょう」 カード合わせ

写真:「それ~」わなげ

写真: 「ゆっくり 伸ばしましょう」体操

写真:「楽しいことをやりたいね!」 事前打合せ

写真:「じゃんけんゲームを一緒にしましょう♪」

学童保育所見守りボランティア活動(8月7日)

午後の自由時間、子どもたちと一緒に、トランプやゲームを楽しんでいました。
高校生ボランティアの周りには、多くの子どもたちが集まり「遊ぼうよ♪」とうれしそうに話しかけていました。

《お問い合わせ・相談先》

筑前町社会福祉協議会 筑前町ボランティアセンター
TEL: 0946-42-4555 FAX:0946-42-5941
お問い合わせフォーム
〒838-0215 福岡県朝倉郡筑前町篠隈373[地図]

《ご利用時間》

月~金 8:30~17:15
※土・日・祝日および年末年始(12/29~1/3)除く