ボランティアセンター
vol.22令和3年6月1日発行
令和3年度ボランティアセンターの活動報告
ボランティア活動の自粛や休止が続きましたが、少しずつ活動が再開しています。しかしながら、ボランティア依頼数は依然増えていない状況です。
その中で、新たな活動として、手作り作品を福祉施設へ贈る活動が増えました。
受け取った施設から、「入所している人も、職員も元気をもらいました」とお礼をいただきました。
その言葉を聴いて、ボランティアさんは、「私たちの活動で少しでも元気になり、私たちもうれしく元気をもらいました」と、笑顔で話していました。
センター主催講座は、予定したすべての講座を実施することができました。


ボランティア依頼数及びマッチング・活動者数
依頼数 | マッチング数 | 延べ活動者数 | |
---|---|---|---|
件数 | 17件 | 17件 | 52人 |
ボランティアセンター登録団体・個人数
団体 | 16団体(195人) |
---|---|
個人 | 34人 |
ボランティア依頼及び活動分野
活動分野 | 令和3年度 |
---|---|
障がい者分野(視覚障がい者ガイドボランティア等) | 7件 |
高齢者分野(行事・イベント手伝いボランティア等) | 0件 |
子ども分野(託児ボランティア、読み聞かせボランティア等) | 9件 |
地域活動分野(町行事・イベント手伝いボランティア等) | 1件 |
合計 | 17件 |
登録ボランティアを募集!!
ボランティアセンターは、町内で活動するボランティアさんの登録(団体・個人)を募集しています。
あなたの興味のあることや、趣味の活動、仲間づくりを目的に、「できる人が できるときに できることを」の気持ちで、ボランティア活動を取り組んでみませんか。



《お問い合わせ・相談先》
筑前町社会福祉協議会 筑前町ボランティアセンター
TEL:
0946-42-4555 FAX:0946-42-5941
お問い合わせフォーム
〒838-0215 福岡県朝倉郡筑前町篠隈373[地図]
《ご利用時間》
月~金 8:30~17:15
※土・日・祝日および年末年始(12/29~1/3)除く