ちくぜん社協だより

通巻81号:令和5年10月1日発行

7月7日からの大雨に関する筑前町社会福祉協議会の動き

令和5年7月7日からの大雨により被害に遭われた方や関係者の方々へお見舞い申し上げます。

7月7日から10日にかけて断続的に強い雨が降り、10日には九州北部地方に線状降水帯が発生しました。福岡県内においても今回の大雨で甚大な被害に見舞われました。6市町村に被災者・被災地を主体とし、ボランティアの協力を得て、地域の復旧・復興につなげていくことを目的とした災害ボランティアセンターが設置されました。

写真:東峰村、ボランティア活動の様子

筑前町社会福祉協議会は災害ボランティアセンターの運営支援として東峰村に7月13日(木)~8月12日(土)延べ46人、久留米市に8月11日(金)~8月16日(水)の5日間職員を派遣しました。

災害ボランティアとして活動していただいたボランティアのみなさん一人ひとりの力が被災者・被災地の復旧・復興につながっています。

各災害ボランティアセンターにおいては多くの人に災害ボランティア活動に参加していただき、ありがとうございました。