ちくぜん社協だより

通巻80号:令和5年8月1日発行

お知らせ

  1. 敬老の日祝い事業
  2. 大人のための手話体験講座
  3. 聞こえのおはなし講座

敬老の日祝い事業

令和5年度中に白寿・米寿を迎えられる方に、記念品を贈ります。
該当者には、社会福祉協議会から郵送にて通知いたします。
ご確認のうえ、記念品をご希望の方は、社会福祉協議会までお電話でお申し込みください。

申込締切

8月18日(金)まで

申込み・問合せ先

筑前町社会福祉協議会
TEL(0946)42-4555

大人のための手話体験講座

聴覚障がいや手話への関心と理解の推進を目的に開催します。
聴覚障害者福祉部会や筑前手話の会の方と一緒に楽しく手話を学びましょう。
みなさんのご参加お待ちしてます。

日程 8月23日〜9月27日(毎週水曜日 全6回)
時間 13時30分〜15時
会場 コスモスプラザ福祉館 会議室7他
対象者 町内在住者及び在勤者、登録ボランティア
定員 15人
参加費 200円
申込締切 申込締切 8月18日(金) 申込方法 社協窓口又は電話(0946)42-4555
申込方法 社協窓口又は電話(0946)42-4555

聞こえのおはなし講座

~聞こえにくいってどんなこと?~
いつまでも、家族や友人と楽しくコミュニケーションをとるために、聞こえについて学ぶ講座です。聞こえに不安や不自由を感じている人、理解を深めたい人、ぜひこの機会に学んでみませんか?

日程 9月3日(日)10:00~12:00
場所 めくばーる学習館2階視聴覚室
対象者 町内在住者及び在勤者
定員 20人
参加費 無料
申込締切 8月28日(月)
申込方法 社協窓口又は電話(0946)42-4555、WEBからの申し込み